掃除機を選ぶ基準はなんでしょう?家庭により様々ですが我が家では
- 軽い
- 扱いやすい
- 色んな用途に使える
- ごみ捨てが楽
- カーペットのごみも吸引できる
- 価格が高額ではない
以上に当てはまる物を探していました。
そしてこの我が家基準をクリアした掃除機こそが
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP12 です。
我が家の選んだ理由と実際の感想が、掃除機選びの参考になったら幸いです。
(あくまで主観ですので詳細はホームページで確認してください)
コード式・サイクロン式掃除機のデメリット
以前は紙パック式の掃除機を使用しており、紙パックの交換が面倒で嫌でした。
次購入するものは流行りのサイクロン式と決めて購入しました。
- ごみ捨てが楽 → サイクロン式
- 吸引力が強いもの → レビューを参考に
しかしながら当時購入した我が家の掃除機はコード付きの昔ながらの車輪付き掃除機。
色々レビューもみて納得したものを購入したつもりだったんだけど、使用していくうちに段々デメリットも出てきます…😅
サイクロン式って毎回ゴミが捨てられるわりに、ダストボックスに粉塵が付いて見た目が汚い!
結局ダストボックスの掃除が大変!!粉が舞う!コレ誰が掃除すんの!?
俺やろ…😰
- 期待したサイクロン式のダストカップの掃除が、思ったより面倒
- 吸引力は強いけど、毎回コードが届かず部屋を移動するたびコードを差し替えなければいけないイライラ
- 毎度毎度リビングの扉下の隙間にコードが引っ掛かり動かなくなる…
- 毎回コードを伸ばして出す手間があり、たまにしか掃除機をかけない
10年近く使ってきた掃除機だけどコードが邪魔なんだよね
最近よく見るスティック型いいなぁ~
スティック型買うなら自分で掃除するー
というわけで、新しい掃除機を検討することになりました。
スティック型掃除機の選択
いまどきはやっぱりダイソンやろー
やったー!ダイソンデビュー💕
というわけでネットでダイソン検索。
今は軽いダイソンも出てるのねー
ほぼほぼダイソン購入一択で、家族一同ワクワク。早速電気屋へ実際の動作確認へ。
ダイソン推しのスタッフによるレクチャーで旧型ダイソン購入予定が、予算オーバーの最新型ダイソンに家族みんな心を奪われてしまいました😅
一応他のメーカーもチェックしてからねー
と、家族一同目に留まった掃除機。
それこそ我が家の新しい一員となる
アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP12 でした。
アイリスオーヤマ IC-SLDCP12 に決めた理由
ダイソン以外のメーカーは、shark・マキタ・Panasonic・日立・SHARP・東芝・三菱電機なども色んなサイトを見て検討しました。
最終的に我が家で勝ち残ったのが、ダイソン・日立・アイリスオーヤマでした。
ダイソンは実機を触ってこの重さなら大丈夫と思ったんですが、エヴァンゲ◌オン的なフォルムと値段が我が家のイメージに合わず断念💦
日立が最終候補に残ったのですが、最初の希望の中でも『紙パック式』の優先順位が我が家では高かったので、アイリスオーヤマに軍配が上がりました。
アイリスオーヤマのホームページやネットのレビュー等参考にしてたので、あらかたの機能は理解していましたが実機を見てさらにテンションアップ⤴️
紙パック式・値段・色んな用途に使えるという我が家の希望を見事にクリアしていたのです。
ここからはスティッククリーナー初心者の素人目線で、実際の使用した感想をお伝えします
実際使用して良いと思った点
紙パック式でごみ捨てが楽な上コストがかからない
久々の紙パック方式に戻りゴミが見えない清潔感とごみ捨ての楽さに感動😍
紙パックの交換も楽チン♪ごみ捨て時に粉塵を吸い込むリスクもなくなり快適です。
使い捨てのダストパックの値段も25枚で500円ほどなので、1カ月1~2枚交換してもサイクロンのダストカップを毎回空にしたりたま~に水洗いする手間から解放されトータルコストが安い!!
ハンディ静電モップがとにかく便利で清潔キープ
掃除機の後ろに物陰が…。
これこそこの掃除機の売り、ハンディ静電モップです!
我が家では、使い捨てのウェーブハンディワイパーを各部屋に設置して使用していました。
使い捨てで清潔に使えるのはいいんだけどコストがかかるのがネックでした。
この静電モップは掃除機に携帯してるから、左手で掃除機かけながら棚のほこりを右手で取る動作も楽々。ついでの掃除ができるから時短にもつながります。
モップの長さ調節も可能で、使用しないときは掃除機本体に付属の帯電ケースにしまえます。
掃除終了後にはモップの静電気を取り除いて、クリーナーでほこりを吸い取ってくれるので常に清潔。そのうえモップ部分は水洗いも可能。
ウェーブの替えを購入することがなくなりこちらもお財布に優しい🧡
スティッククリーナー初心者でも扱いやすい軽さ
本体1.7kgと軽量なのに自走式のパワーヘッド搭載で軽く持つだけで勝手に前にすすんでくれるから、掃除機の重さを感じることなくスイスイ掃除できちゃいます。
おかげで手元に感じる重さはたったの680gだそうです。
家電量販店で触った一番軽いダイソンよりも軽量です。最新型のダイソンはもっと重量があったため、こちらを選んで良かったーと使用して感じました。
吸引力が強いためカーッペットの掃除もしっかりできる
我が家のカーペットはケアしが短いのですが、しっかり吸引してくれるものでないといやでした。
その点回転ブラシ付きなので、カーペットのゴミもしっかり吸引してくれます。
ほこりセンサー付き
ほこりの量を感知してランプで教えてくれる上、自動モードなら約30分連続使用可能なため、4LDKの我が家を掃除するのに充電が切れることは全くありません。
ターボ使用だと連続使用は約8分とのことですが、自動モード以外使用しなくてこと足りています。
静電モップを吸引するときくらいしか、ターボは使用してないです。
自立するからちょい置きできる
コード付き掃除機では障害物があると毎回寝かせてたのが、こちらは自立してくれるのでどの部屋でも操作しやすいです。
ちょっと電源切って置いておきたいとき倒さなくていいのがとても便利です。
収納エリアがコンパクトでダストパックケースも常駐
色んな付属品を収納できるホーム格納庫付きのダイソンに当初は憧れていましたが、掃除道具がゴチャゴチャ見えるってどうよ?とも思っていました。
そんなにガッツリ掃除するわけでもないし掃除機をサッとかけられるのが理想だったため、収納も最低限あれば我が家にはちょうど良いです。
ダストパックケースと隙間ノズル立てがちょこんと付いてるのが便利な上に、存在感もそんなにないので丁度いいです。
コードレスで小回りが利く
コードの面倒さから解放され小回りが利くのが本当に便利!
もうコード付きには戻れないですね。
ヘッドの角度が左右180°上下90°自在に動くためベッド下に潜り込むのも容易です。
別売りのアタッチメントパーツで色んな用途に使える
せっかくハンディで使用できるので別売りパーツも購入しました。
布団ツールや延長ホース・ブラシ付ノズルもあって色んな用途に使えそうです。
ブラシ付ノズル以外は使用頻度は少なそうなので別で収納し、収納スタンドにブラシ付きノズルを立てました。
掃除機に付属してきた隙間ノズルも先端を回転させるとブラシが出現するのですが、こちらは細身のためダストパックケースに予備のダストパックとともに収納できました。
価格が予算以下
そしてそしてなにより価格が素敵🥰
セール価格で20000円切り、楽天で購入したので更にポイントも入ってかなりお得に購入できました。
初めてで高価なものに手をだすより、お試しで購入できる点も◌です。
実際使用して残念な点
静電モップの固定が微妙
これがね~ちょっと残念。磁石で固定できるんだけど外れやすいんだよねー💦
ただ、静電モップをしっかり奥まで差し込めば磁石でまあまあ固定されてる気がします。
ヘッドと本体が若干大きめ
本体の部分が我が家のソファーの下だけはどうしても入らなかった💦本の数センチ惜しかった😅
ソファーをほんの少しだけ持ち上げるとソファー下に潜り込むことはできました。
ハンディで使用する際はそれなりに重さを感じる
普通に掃除機をかける分には軽いんだけどハンディで外して使用するとなると、本体の重量がしっかり感じられるから長時間もつのには向かないかな。
別売りのフレキシブルホースを装着しても高いところは本体を持たないといけないから重いです。
そうなると重量ってスティック型掃除機を選択するうえで優先順位高くなりますね。
別売りのアタッチメントが何気に高価
本体価格が安かったのに、こちらは以外にも高価でした。
カチッとはまるアジャスターではなく差し込み式の割に8000円以上しました。
こちらに関しては、急いで買い揃えなくても良かったな…というのが本音です。
まとめ
掃除しても掃除しても毎回洗面所が髪の毛だらけになっていたのですが、洗面所近くの廊下に設置することで気付いたら掃除する習慣もできました。
掃除機をかけるのが億劫にならず気軽に掃除できるので、我が家にはトータルで考えたらとっても良い選択となりました。
家庭の掃除機を選択する際、何を優先するかを考えたら選びやすいかもしれません。
これから買い替える際の参考にされてみてください。
楽天roomにも載せています。よかったらのぞいてみてください😊